

CONTENTS Vol.47 2021 autumn
04 特集 いつまでも豊かな森
05 Chapter 1森づくりの立場から考える 豊かさとは何か
大栄環境グループ 株式会社総合農林 代表取締役 佐藤浩行
12 Chapter 2新たな森林管理の時代がきました
奈良でフォレスターを育てます
奈良県フォレスターアカデミー 校長 藤平拓志
14 Chapter 3生きる森を育てたいのはなぜか
久住林業・森ある暮らしラボ 代表 久住一友
[連載]
02 《PHOTO ESSAY これからの、これから》
No.09 その死をこえてゆけ by 都甲ユウタ(フォトグラファー)
17 新連載《森のねんどギャラリー 》vol.1 月 岡本みちやす
18 連載《奈良の地酒と「小さな酒屋」の物語 》
第2回 酒のあべたや(田原本町) 河口充勇(帝塚山大学文学部教授)
20 《森とともに生きる》
十四代目林業家 ドタバタイノベーション奮闘記 第21回 谷 茂則
22 《田んぼの四季 秋》
豊作の秋!感謝をこめて! 農家のこせがれ
25 《GOMIGEN最前線》 #12 コロナ禍とごみ問題 北井 弘
26 季節によりそう暮らしと食養生-秋- 第6回 三瓶 歌奈子
28 山と今日から始まる物語 #11 谷 茂則
[SATOBI COLUMN]
29 愛菌家みなみの日々是好菌(第11回) 草野みなみ
30 身の丈しごと研究室 #08 戸上昭司 | さとび的読書さんぽ 嶋田貴子
31 編集後記・さとびごころが読める場所
最新号は書店でも発売中です。
(下記の書店でお求めいただけます)
啓林堂書店奈良店(奈良市)
ベニヤ書店(奈良市)
たつみ書店(奈良市)
どっとゆう1号館(田原本町)
編集部へ申込み(2018年以降のバックナンバーも販売中)
購入フォームからお申込みください。
https://satobigokoro.org/ご購入
在庫切れの号はデジタル版になります(2022年6月1日より400円)。