

CONTENTS Vol.48 2022 winter
04 特集 焚き火がうれしい
06 焚き火のコツと手順
07 焚き火道具指南
08 食べる・飲む・語る 焚き火のそばでは、なぜか心が開く
10 火のある暮らしを考える 焚き火コラム
[企画取材]
20 《自分たちの地域は自分たちで守る》
あたかも村のヒーロー戦隊!高齢者の困りごとを解決する「かみきた~孫の手会」
小谷雅美 (上北山村在住) + 編集部
[連載]
02 《PHOTO ESSAY これからの、これから》
No.10 ウソじゃないよね? by 都甲ユウタ(フォトグラファー)
12 連載《奈良の地酒と「小さな酒屋」の物語 》
第3回 西の京地酒処きとら(奈良市) 河口充勇(帝塚山大学文学部教授)
20 《森とともに生きる》
十四代目林業家 ドタバタイノベーション奮闘記 第22回 谷 茂則
16 《風は奈良から~さとびごころ×七つの風》 #07 半農2Xに向かって進む
GUEST 入江透さん HOST 三浦雅之&阿南セイコ
18 《田んぼの四季 冬》
ほったらかしではない!冬のたんぼ 農家のこせがれ
22 季節によりそう暮らしと食養生-冬- 第7回 三瓶 歌奈子
24 《GOMIGEN最前線》
#13 激変する古紙輸出事情 北井 弘
[SATOBI COLUMN]
25 愛菌家みなみの日々是好菌(第12回) 草野みなみ
26 身の丈しごと研究室 #08 戸上昭司 | さとび的読書さんぽ 嶋田貴子
27 編集後記・さとびごころお取り扱いスポット
最新号は書店でも発売中です。
(下記の書店でお求めいただけます)
啓林堂書店奈良店(奈良市)
ベニヤ書店(奈良市)
たつみ書店(奈良市)
どっとゆう1号館(田原本町)
編集部へ申込み(2018年以降のバックナンバーも販売中)
購入フォームからお申込みください。
https://satobigokoro.org/ご購入
在庫切れの号はデジタル版になります(2022年6月1日より400円)